目標を設定する時は自分の現状よりちょい上(i+1)くらいがいいと思う。

やっとブログとtwitterとの連携の設定が終わりました。
どうせブログするなら見やすいページで見て欲しいと思っていますが、こういう設定ってやっぱり難しいですね。。。



さて、2011年が始まり、今年の目標を立てることにします。
大切な事は簡単すぎず、難しすぎず、なんとかセルフマネージメントできる範囲の目標設定です。

  • 具体的な目標
    • 1年で100冊の本を読む。
    • TOEIC990点を夏までに取る。
    • 1週間に最低1回はブログを更新する。

具体的な目標は、はっきりとした数字を軸に設定しました。
あと、inputとoutputのバランスを考慮しつつ、なんとかできそう(i+1)でモチベーションが維持できるかなーくらいで判断しました。

  • 漠然とした目標
    • お金貯める。
    • 英語の本や文献にたまに触れる。
    • 英語教育関係のフォーラムにできるだけ参加する。
    • もっと運動する。

漠然とした目標は、将来のため、英語の感覚を忘れないため、健康管理のためというボケーッとした理由からです。



「今年は頑張る」とか言う人に対して私は「何を(゜_゜)?」ってよく思います。
多分、頑張っている人は何も言わずに頑張っていると思います。
そして、そういう人は頑張ることを特別とは思っていないはずです。
頑張ることは、当たり前のことだから。



「ns596はよく頑張ってるって◯◯さんが言っていたよ。」とたくさん言われるような1年にしたいもんです。